大丈夫

弱くてもいい

強がっておこう





信じるもの、その先に-17-





「失礼します、男子テニス部はこちらでしょうが?」

「そうじゃが、お前さんらは?」

「氷帝学園から参りました、と申します。顧問の方、もしくは部長の方はいらっしゃいますか?」

「ちょっと待っておれ。」


私は眼鏡をとったまま。

これは私の強さ。

一歩進んだという証。


「あいにく部長は休みだ。副部長の真田だ。」

「氷帝学園男子テニス部マネージャー、です。榊監督から書類を預かっております。」

「うむ、ご苦労。」

「それでは失礼し・・・」

「待て。」

、君はを知っているね。」


やっぱり・・・来たか。

できるだけ冷静に。

そう思いながら頷いた。


「関わってんのか!?」

「ブン太君、落ち着きたまえ。」

は入院しとる。」

「・・・知ってる。」

「マネージャーっしょ?アンタも先輩も。」

「えぇ・・・。」

「イジめられてたのは知っている。そしてが入院していることも。」


私だけの責任だというの?

確かに・・・私のせいではケガをした。

それが・・・私だけの責任?


「詳しいことはよく知りません。ですが、貴方の責任・・・ではないですか?」

「私・・・・の?」

にもおめぇにもイジめられていることに非はない。だが、ケガをしたときは1人だった!」


ぐっと胸倉をつかまれる。

私を掴んでるのは・・・切原くん。


「それ・・・・は・・・私の責任・・・?」

「そうだろっ!あんたがいなかったら先輩はケガをしなかった!」

「記憶も失わなかっただろうな。」


は私のことだけを覚えていない。

立海の人の事は覚えている。

そこに・・・怒る理由はあるの?

切原くんは拳を振り上げた。

殴られる・・・!

ぎゅっと目を閉じた。


「てめぇ・・・!」


いつまでたっても痛みはこない。

聞こえたのはの声。

恐る恐る目を開けると、が拳を受け止めていた。


「ふざけんなっ!さっきから聞いてたらなぁ・・・っ!は悪くねぇっ!」

・・・!?」

がケガしたのには関係ねぇっ!」


はパシッと切原君の手を払いのけた。


「あんた、誰?」

「あたし・・・?あたしは越前の友達。あたしはを信じてる。」

「ふーん。じゃ、あんたこいつに騙されてんじゃないの?」

「何だと?」

「・・・っ!」


私はおもわず口を挟んだ。

かける言葉はほとんどない。

だけど・・・今の私に言えるのは・・・。


「私はあの時何もできなかった。仕事で離れてそばにいられなかった。」


あそこにあった紙。

 私は貴様を許さない』と書かれた紙。

捨てられなくて、まだ持ってる。


「そして・・・あの紙。」

「それは、許さない、と書かれた紙のことか?」

「うん・・・。あの紙は私への挑戦状。」

「それに、は巻込まれたんじゃねぇかっ!」

「私が・・何かした?私は誰かに何かした覚えはない。」


これ以上は・・・何もいえない。

何か言われても・・・反論できない。


「ですが、彼女が巻込まれたのもまた事実です。彼女は巻込まれたくて巻込まれたわけではないでしょう。」


私だって・・・・巻込まれたかったわけじゃない。

だけどそれは言えない。

悪化することはわかっているから。

何も言えずに黙っていた。


だって同じだろ。巻込まれたかったわけじゃねぇ。」

の立場は違うじゃろ。」

「・・・!」


もまた黙る。

そう、一番違うのは立場。

は関係ない。

私は当事者。

だから・・・責められるの?

私の責任なの?


「だけどを責めるのは間違ってるんじゃないの?」


そこに新しい声。

とても澄み切った声。







NEXT